デブとブルベとロングライド

デブが走ったブルベとロングライドの記録

バイクパッキングで琵琶湖を一周したこと-2

 

2日目

 

6時半起床。

マット持ってこなかったが、芝の柔らかさでぐっすり眠れた。
この場所が無料とは滋賀県は太っ腹である。
テントを片付け公園を後にする。

琵琶湖大橋を渡って堅田すき家へ。
昨日の補給不足を反省して朝から大盛りを平らげる。

f:id:tagokem:20200627082506j:plain

そんな袖でうなぎ焼くとか正気か…


満腹になったところで本格的に走行開始。
南湖沿いを南に下る。
北湖より車が多くて走りにくい。

しばらく走ると瀬田唐橋を発見。
ビワイチの公式起点だ。
さっそく渡……らず更に2km南下。

9時45分。目的地到着。

f:id:tagokem:20200625191620j:plain


石山寺

勅封秘仏があり33年ごとor新天皇の即位時のみ御開扉される。
現在、新天皇即位で御扉が開かれているため拝観したかったのだ。

拝観前に腹ごしらえ。信心より食欲よ。

f:id:tagokem:20200625191629j:plain

他にみぞれ味の氷あり

濃厚でめっちゃうまかった。
食うもん食ったので、お堂へ。

f:id:tagokem:20200625191655j:plain


さすが秘仏、めっちゃ行列と思ったら実は御朱印待ちの列で参拝者はすんなりお堂へ入れた。御朱印乾かし用のドライヤーまであったけど特別人気な寺なのかな。
秘仏は撮影禁止だったので写真はないが、とても穏やかな表情の素晴らしい仏像だった。同時に展示されていた「金剛蔵王立像心木」がなんとも言えない迫力があって圧倒された。。

その後、同じ敷地内にある豊浄殿へ。
石山寺紫式部源氏物語を起筆した(と伝えられる)場所で、豊浄殿にはその資料が展示されている。

貴重な資料ををたっぷり堪能してから、石山寺を後にした。

正午、走行再開。

きた道を戻って、今度こそ瀬田唐橋へ。
ビワイチの起点/終点の看板で記念撮影。

f:id:tagokem:20200625191722j:plain f:id:tagokem:20200625191600j:plain


橋を渡って、南湖の東側へ。
近江大橋や博物館を通り過ぎ、ひたすら北上する。
そろそろかなーと辺りを見回すと、あった。

f:id:tagokem:20200625191726j:plain


サイクリストの聖地碑。記念パシャ。

今回行きたかった場所はこれで最後。
予算も尽きたのでまっすぐ米原駅へ。
17時過ぎに駅に到着し、ビワイチ完了!

サイクルステーションで有料シャワーを借りて汗を流した(本来レンタルサイクルの利用者へ貸し出し用だが、利用者がいない時間帯だったこともあり快く貸していただけた。ありがたやー)のち、愛知へ帰りました。

f:id:tagokem:20200626192808j:plain

米原駅にあるサイクルステーション

f:id:tagokem:20200625191828j:plain

サイクルステーションの有料者シャワー


予定ではもう一泊するつもりだったが、初日以上に風が強くてテント泊がビミョーだったことや、予算を家に忘れてあと500円しか残っていなかったことから、大人しく帰宅することに。でも十分楽しめた。

ようやくビワイチの呪い(琵琶湖に近づくと「一周しなければ」という強迫観念に襲われること)から解放されたので、今度は歴史的な街並みや水郷、サイクルトレインなどを楽しみにきます!

(おわり)

 

f:id:tagokem:20200627081517p:plain

ビワイチの軌跡

f:id:tagokem:20200627082444j:plain

テント内。ランタン忘れてヘルメットライトで代用

f:id:tagokem:20200627083719j:plain

とりあえずやっといた